忍者ブログ
このブログは以下に移動しました。旧記事も見ることができます http://mushi-sommelier.net
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲジThereuonema tuberculata
形をみて食わず嫌いだったのですが。
顔がカッコイイとの情報により捕獲してみたくなりました。

氷に入れてもすぐ動き出すので、うまく全身写真がとれませんでしたが
お顔はこんな感じ。


実はイケメンです。
脚がすだれのように整然と並んでいてカッコイイですね。

筋肉質で弾力があり、繊細な脚も食べやすく気にならない。
タンパクだが昆虫の筋肉特有の甘み・香ばしさはなく、ささみのようなシンプルな味。

美味しかったので、
次はオオゲジでしょうか。
脚がポロポロとれるので撮影もうまくやれるよう頑張りたいところです。
PR
春になり続々と虫たちが育っています。
ギシギシの葉にいた見慣れないこの幼虫。

「イモムシハンドブック」にも載っていなかったのですが
しらべたところ
アヤモクメキリガXylena Ochsenheimerの幼虫のよう。

いつものように茹でてポン酢で。
豆に似たやさしい甘み。かなりうまい。
外皮もソコソコの噛みごたえと弾力がありバランスが良い。とてもみずみずしい。

久々のヒットです。
色もよく比較的大型なのも嬉しいですね。
以前 秋に「ゼッタイに食べてはいけない」昆虫としてマメハンミョウを紹介しましたが

春になってツチハンミョウ(ヒメツチハンミョウ?)を頂きました。


ガンダム0080の ケンプファーのような
ブルーメタリックのカッコイイ虫です。



ですが絶対に食べないで
ください。

触れるのも危険なようです。

節から出てくる黄色い汁にはマメハンミョウと同じ猛毒、カンタリジンを含むので

大変危険です。

でも

カッコイイですね。

ツチハンミョウのメスは春に数千個の卵を産み
ハナバチの巣に寄生して大きくなるとのこと。ううむ。すごい。


再度お知らせしますが
カンタリジンは加熱では消えないので絶対に食べないで下さい。
食べてはいけない毒虫をしって、必ず加熱して
昆虫料理を楽しみたいものです。
トノサマバッタ Locusta migratoria
は私が今最も注目している養殖食用昆虫です。

以前加齢に伴う味の変化を報告しましたが、今回は系統による差を比較してみました。

某巨大系統。日本最大のトノサマバッタ系統です。(写真はどちらもメス)


向かって右は飼いやすい沖縄系統。
体重にして3倍強、写真の個体は5.4gもあります(最大で8g以上になることもあり)

これはもはや立派なエビですね。

図体はでかいのですが、大事で弱い系統なもので
食用が許可されなかった経緯がありますが、
今回は順調に卵がとれていることから♀一匹だけ食べる許可を頂きました。

卵をいくつも生んだ高齢個体であることを考え、
油で素揚げして頂きました。
href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bd0714ef4f09e8e2d975dd56dc358f7d/1367005989" target="_blank">


箸と比較してもこの大きさ。


翅のサクサクとした歯ざわり、胸のカリッと堅揚げの外皮の内部にほっこりと甘い筋肉の味。腹部の脂肪体は濃厚なうま味とコク。全体としてトウモロコシ系の香りと加熱したキチンの香ばしさ・うま味が心地良い。やはりでかいと部位別に味わえるので楽しい。

昆虫の家畜化はその系統の作成も
ビジネス上の大きな一手となります。コレが簡単に増やせたらなぁ。。。。
と思う次第です。
パッと見 巨峰のタネのようですが。


れっきとした昆虫です。
おそらくヒラタアブ系のサナギではないかと。

草に付いていました。

実食
びっくりするぐらい無味。サクッとした外皮と液状の内部。わずかに草の香り。
双翅目の幼虫は抵抗がない代わりに特徴がないことが多い。
大量生産と栄養としての消費には向いている気がする。

うーむ。期待した美味しさは感じられなかった。残念。
Mushi_Kurotowa
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 スーパーコピー ブルガリ ピアス 中古]
[01/19 カルティエ時計 男性]
[01/19 Miltonexire]
[01/19 正規品と同等品質のコピー品]
[01/19 ヴィトン スニーカー スーパーコピー 2ちゃんねる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mushikurotowa 
性別:
男性
趣味:
昆虫料理開発
自己紹介:
NPO法人食用昆虫科学研究会 理事長
このブログは以下に移動しました。http://mushi-sommelier.net

2008年「なぜ昆虫に食欲がわかないのか」研究を開始
食べたらおいしかったので「昆虫食で世界を救う方法とは」に変更。
昆虫の味の記載から、昆虫の特性を活かしたレシピの開発、イベント出展、昆虫食アート展覧会「昆虫食展」まで、
様々な分野の専門家との協力により、新しい食文化としての昆虫食再興を目指す。

2015年 神戸大学農学研究科博士後期課程単位取得退学
テーマは「昆虫バイオマスの農業利用へむけたトノサマバッタの生理生態学的解析」
2018年よりラオスでの昆虫食を含めた栄養改善プログラムに専門家として参加
バーコード
P R
カウンター
コガネモチ
忍者ブログ [PR]

material by: