忍者ブログ
このブログは以下に移動しました。旧記事も見ることができます http://mushi-sommelier.net
[156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「味見」というのは全く主観的なもので
その時の気分・体調・前後に食べたもので変わることもあり
また食べる昆虫の状態によっても大きく異なります。

ですが
何度食べても同じ味、同じ表現が出てくると
その昆虫の普遍的な味、というものが浮かび上がってきます。

本来であれば10人ぐらいで比較しながらこの作業をやりたいのですが
今のところ一人でやります。

さて
ハラビロカマキリ幼虫  Hierodula patellifera


昔から好きな昆虫なのですが、
以前に成虫を上げて食べた時、苦味があり、消化管にジャリジャリとした悪い食感が残り
「マズイ昆虫」のカテゴリーに入ってしまっています。

マズイと判断するのは大変心苦しいので
できれば美味しい食べ方を模索してあげたいところです。

そこで、今回は
幼虫を絶食させ、消化管の内容物を減らした状態で味見することにしました。

味見
絶食をかけたのでじゃりじゃり感は少なめ。意外と酸味がつよく、酢酸系の鼻に抜ける香り。味はバッタに近い穏やかな香り。筋張っており、口当たりはやわらかいのに口に残ってしまった。数が集まらないわりにあまりおいしくないのでやはりオススメしない。

残念です。「カマキリは割と美味しくない昆虫」の再現性がとれてしまいました。
カマキリが食べるバッタの方がオススメですね。

これから秋になりると、バッタのシーズンが到来します。
カマキリの気持ちになって採って食べてみましょう。
(生食はカマキリのマネをせず加熱をしっかりと!)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
蝶を酒のツマミにしては?
NONAME 2013/08/21(Wed)03:50:19 編集
Re:無題
>蝶を酒のツマミにしては?
酒はあまり強くないのですがお酒に合いそうな昆虫は多くあります。
http://mushikurotowa.cooklog.net/Entry/106/
鱗翅目の成虫は翅が大きいので歩留まりが悪いのですが
ナミアゲハを食べてみたところけっこう美味しく驚きでした。
【2013/08/24 08:08】
無題
ハラビロの幼虫じゃないの
NONAME 2013/08/21(Wed)13:25:22 編集
Re:無題
>ハラビロの幼虫じゃないの
ありがとうございます!
その通りです 笑
訂正します!
【2013/08/24 08:04】
無題
ハリガネムシ等の危険性が怖いですね
NONAME 2013/08/21(Wed)13:54:31 編集
Re:無題
>ハリガネムシ等の危険性が怖いですね
そうですね。
昆虫はヒトに共通感染する寄生虫や細菌類について
あまり調べられていないので必ず加熱して下さい。

生食は佐々木孫悟空さんほど
リスクを負う覚悟がある方だけにしましょう。
【2013/08/24 08:14】
無題
自分も食べてみたいと思うようになりました
うどん 2013/08/22(Thu)01:17:42 編集
Re:無題
>自分も食べてみたいと思うようになりました
ありがとうございます!味見しましたらまた教えて下さい!
【2013/08/24 08:16】
無題
はじめまして。
ブログ大変興味深く拝見しています。
日本にはこんなに多種多様な虫がいるのかと驚かされます。
虫は茹でて食べているとのことですが、掲載されている写真は茹でる前のものですよね?
一度、茹でた後の虫の姿も見てみたいです。
よろしければ、茹でた後の虫の画像も掲載をよろしくお願いします。
匿名 2013/08/23(Fri)22:29:22 編集
Re:無題
ありがとうございます。

このブログと平行して「むしぎらい」についても調べているのですが、
虫にかぎらず「死体」に嫌悪感を抱く方が多いこと、
そして「死体」を「食べ物」だと感じるには
文化的な基盤が必要らしいことが分かってきました。

なので、
茹でた後の写真「死体感」が強いので実は意図的に隠してあります。
すみません。
色の変化など、面白い変化があるのですが、
クリックで表示など、
見たくない方にも対応できるようにしたいと考えておりますので
少々お待ちください。
【2013/08/24 08:56】
無題
以前探偵ナイトスクープで
カマキリは美味しいとやっていたので
意外でした(´・ω・`)
オナニク 2013/08/23(Fri)23:55:04 編集
Re:無題
>カマキリの味
カマキリも揚げると
もっと美味しいかもしれません。
茹でると特徴的な味や香りがわかりやすいので
味見にはこの方法を使っています。
コガネムシ成虫はそのままですと土臭いですが、
揚げると抜群に美味しかったです。
調理次第で味がかわるのも追求したいですね。
【2013/08/24 09:04】
無題
食べてる所載って無いんだから食べて無いのかもね
NONAME 2013/08/24(Sat)14:38:39 編集
Re:無題
>食べてる所載って無いんだから食べて無いのかもね

想像で味を表現できるなら
たぶん作家になっていると思います。
相当難しいと思いますよ。
【2013/08/24 15:14】
はじめまして
山で撮影したハチの種類を調べていたらこの素敵なサイトにたどり着きました。
全記事を読ませていただいたあと、虫が食べて見たくなり、偶然捕まえたツチバチを揚げて食べて見たところ小エビの素揚げを思い出し、虫食に大きな興味を持つようになりました。
更新楽しみに待っておりますm(_ _)m
コイヘルペス 2013/08/24(Sat)18:24:05 編集
Re:はじめまして
ありがとうございます! 
昆虫ブログでなぜか検索上位になってしまっているのですが
同定は最近始めたばかりでかなり怪しいです。ほかのサイトで再度ご確認をオススメします!
もう味見をされているとは!大変心強いです。これからもよろしくお願い致します。
【2013/08/24 19:23】
Mushi_Kurotowa
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 スーパーコピー ブルガリ ピアス 中古]
[01/19 カルティエ時計 男性]
[01/19 Miltonexire]
[01/19 正規品と同等品質のコピー品]
[01/19 ヴィトン スニーカー スーパーコピー 2ちゃんねる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mushikurotowa 
性別:
男性
趣味:
昆虫料理開発
自己紹介:
NPO法人食用昆虫科学研究会 理事長
このブログは以下に移動しました。http://mushi-sommelier.net

2008年「なぜ昆虫に食欲がわかないのか」研究を開始
食べたらおいしかったので「昆虫食で世界を救う方法とは」に変更。
昆虫の味の記載から、昆虫の特性を活かしたレシピの開発、イベント出展、昆虫食アート展覧会「昆虫食展」まで、
様々な分野の専門家との協力により、新しい食文化としての昆虫食再興を目指す。

2015年 神戸大学農学研究科博士後期課程単位取得退学
テーマは「昆虫バイオマスの農業利用へむけたトノサマバッタの生理生態学的解析」
2018年よりラオスでの昆虫食を含めた栄養改善プログラムに専門家として参加
バーコード
P R
カウンター
コガネモチ
忍者ブログ [PR]

material by: